化粧品開発において、常に求められるのは「使用感」と「付加価値」です。
特にパウダー系やスキンケア製品では、皮脂コントロールが製品評価を大きく左右します。
目次
化粧品業界の課題
- 時間が経つと肌がテカる
- 毛穴や肌の凹凸が目立ちやすい
- 皮脂を抑えると乾燥しやすくなる
従来の吸着剤や合成素材では、吸油力が強すぎたり、逆に十分な効果を発揮できなかったりといった課題がありました。
もみ殻シリカが選ばれる理由
もみ殻シリカは、多孔質で表面積が広いため、余分な皮脂や汚れを“やさしく”吸着します。
特徴は以下の通りです:
- 自然由来で安心:合成素材ではなく植物由来。クリーンビューティーの潮流にも対応
- サラサラ感の持続:過度に乾燥させず、快適な肌触りを長時間キープ
- 透明感アップ:余分な皮脂を抑えることで、肌本来の明るさを引き出す
- パウダー処方との相性抜群:ファンデーションやフェイスパウダーに配合しやすい粒子構造
商品開発での活用例
- フェイスパウダー:テカリ防止&自然な仕上がり
- リキッドファンデーション:皮脂吸着+伸びの良いテクスチャー
- スキンケア(乳液・クリーム):軽やかな使用感を実現
- シャンプー・トリートメント:頭皮の皮脂をやさしく吸着し、すっきり感をプラス
ブランド価値を高める差別化原料
近年、消費者の化粧品選びにおいて重視されるのは、
「自然由来で安全」かつ「機能性に優れている」 という二重の価値です。
もみ殻シリカを配合することで、
- サステナブルであることを打ち出せる
- 自然派ブランドとしての信頼感が増す
- 「透明感」「サラサラ感」という使用者の実感を提供できる
まさに、他社との差別化を実現できる次世代原料です。
次の一歩へ
「自然由来で皮脂をコントロールする新しい化粧品を開発したい」
「サステナブルで機能的な原料を探している」
その答えが、もみ殻シリカです。
